川口由真様より、peel Southで開催された『Hug myself あの日のわたしへ』のカッティングステッカーを作らせていただきました。 「路面のガラスに貼ったのですが、問題なく貼れ、搬出の際には綺麗に剥がすことができました。」と、いうお言葉をいただき安心しました。 グループ展 『Hug myself あの日のわたしへ』 会期 / 2025年2月22日〜2月24日まで 会場 / peel So […]
森綾乃様より、ホテル アンテルーム京都で開催される個展『ネね、アマなリネ』のカッティングステッカーを作らせていただきました。 2種類作りましたが、ポイント数がかなり少なかったのでお安くできました。 森綾乃 個展『ネね、アマなリネ』 会期 / 2025年2月8日〜3月3日まで 会場 / ホテル アンテルーム京都 ステッカーサイズ/W627mm×H130mm + W237mm×H176mm 使用メディ […]
京セラ美術館別館で開催の『具体・九州派からうまれたもの』の看板を作らせていただきました。 会期 / 2025年1月7日~1月12日まで 会場 / 京セラ美術館別館 サイズ/W1820mm×H910mm 使用メディア/インクジェットプリント+アルミ複合版 (データはお客様が作成) 価格/ 26,000円(税別)
E.K様より、和歌山県立図書館で開催予定『プリズン・アート展~“なぜ犯罪を?”考える社会に~』のカッティングステッカーを作らせていただきました。 結構ボリュームはあるのですが、ポイント数がかなり少なかったのでお安くできました。 『プリズン・アート展~“なぜ犯罪を?”考える社会に~』 会期 / 11月20日~12月18日まで 会場 / 和歌山県立図書館 ステッカーサイズ/W900mm×H620mm […]
芦屋画廊様より、アートフェア福岡アジア2024のブース用のカッティングステッカーを作らせていただきました。 室内ですし、イベント期間中だけだったので安価な短期用の塩ビシートを提案したのですが、多少高くても3Mの発色の良い赤色にこだわっていただきました。 施工は全長が約2.5mもあるので心配だったのですが、画廊のスタッフ&彫刻アーティストで協力して無事に貼れたそうです。 イベントも成功だった […]
配送を契約しているセイノースーパーエクスプレスさんより、10月1日(火)〜個人名宛の大型サイズを運賃値上げしますという通達がきました。 商品はダンボール箱なので重さは20kgを超える心配はないのですが、3辺の合計が130cmを超える場合は、従来の価格から1,000円/個アップとのことです。 さらに、3辺の合計が200cmを超える場合は、従来の価格から2,000円/個アップとのことです。 近年は […]
クロワッサン&シュークリームのお店「スイーツベーカリー大和」様の移動店舗(キッチンカー)の車両にボディーラッピングを作らせていただきました。 施工前のトラックはこんな感じです。助手席側はお店の正面でカウンターがあるので、ラッピングするのは、リア+運転席側の2面だけです。 お客様のイメージをヒアリングして、デザインしていき、トラックの写真を元に合成写真を作ります。このように合成写真を作ると […]
イムラアートギャラリー様のご依頼で、ニッポン画家・山本太郎 個展『Rimpa Reflection』のカッティングステッカーを作らせていただきました。 いつもありがとうございます!! ステッカーサイズ/W300mm×H150mm 使用メディア/短期用シート 会期 / 2024年7月20日(土)〜8月9日(金)まで 休廊 / 日月祝時間 / 12:00~18:00 会場 / イムラアートギャラリー […]
2020年からコツコツと設計を積み重ね、かなりの数の展開図(データ)が揃いました。 オンラインショップでは、差し箱がズラーっとサイズ順に並んでいますが、ボリュームがありすぎて見辛いのではないかと思いまして、以下に数字でリスト化してみました。 クリックをしていただくとオンラインショップの各商品ページに飛びますので、ぜひご活用ください。 【100角-50】適用作品サイズ・・・100角(100mm×10 […]
せっかく作品が売れても、さすがにお客様に渡す際に裸で渡すわけにはいきません。かといって、ホームセンターで段ボールの板を買ってきて手作りで差し箱を作ると言うのも、なかなかきれいにできないでしょうし、材料費が安かったとしても自身の人件費を考えるとコストパフォーマンスが良いとは言えませんね。そこでオススメなのが弊社の差し箱です。(かぶせ箱は不可) 完全組み立て式になっていて、電化製品の箱のようにフタにロ […]