春日山原始林アートプロジェクト様より、カッティングステッカーを作らせていただきました。 滝坂の道にあった600年生の大杉端材を使用し、春日山原始林をイメージして作られたと言う11名の作家による作品展『春日山原始林アートプロジェクト』が、本日9月18日(土)より始まりました。 会期 / 10月17日(日)まで 時間 / 9:00-18:00 (最終日〜16:00) 会場 / 京都府民ホールアルティの […]
プロセンス様の展示車用ナンバープレートを作らせていただきました。 ■仕様 ・・・ インクジェットプリント(グロスラミ)/塩ビシート/アルミ複合板 ■納期 ・・・ デザインが決定してから1週間 ■施工 ・・・ 無し プロセンス奈良県大和郡山市大江町 60-50743-52-3836
三善製菓所様より、玄関の表札が無いということから、球体の照明を表札にしたいと言う依頼を受けました。 安くあげたいとのことで、カッティングシートを使用。 ■仕様 ・・・ カッティングシート ■納期 ・・・ デザインが決定してから2日 ■施工 ・・・ 30分 三善製菓所京都市東山区古西町318TEL. 075-541-0974
日産フェアレディZ レース仕様車風に、ボディにバイナルグラフィックを施工しました。 ■仕様 ・・・ カッティングシート ■納期 ・・・ デザインが決定してから3日 ■施工 ・・・ 1日以内
移動のドッグカットサロンの車両に屋号のカッティングステッカーを作らせていただきました。 茶色では濃いけどアイボリーでは薄い・・・ということで、3Mのクレイをチョイス。 ■仕様 ・・・ カッティングシート ■納期 ・・・ デザインが決定してから3日 ■施工 ・・・ 40分
B様の白のMINIに、黒のストライプを入れたいとのことで施工させていただきました。 ■仕様 ・・・ カッティングシート ■納期 ・・・ デザインが決定してから1日 ■施工 ・・・ 1時間
2005年に、ある車屋(ブローカー)さんから相談をいただきました。 「お店を始めたいと思うのでプライスボードを買おうと思っています。始めのうちは出来るだけ経費も抑えたいのですが、何か良いアイデアはないですか?」と。 「では、紙製プライスボードなんか良いんじゃないですか?」 と回答したのですが、当時の紙製のプライスボードは、カラー用紙に黒一色で印刷した物ばかりで華やかさが全くないのがね…と気が進まな […]
介護サービスの送迎バスに広告を付けたいというご依頼をいただきました。ただ、広告は契約によって期間もあるとのことで、取り外しがきくマグネットシートが良いとのことでした。 まずはお客様から鉛筆で書いた希望イメージの下書きを送っていただきました。 完成し、車両に付けたのがこちら。(写真はお客様から提供) 車両用のマグネットシートなので、めちゃくちゃ頑丈に引っ付きます。 ※【注意】ずっと付けっぱなしにする […]