【紙製プライスボード/プライスペーパー】
2005年に、ある車屋(ブローカー)さんから相談をいただきました。 「お店を始めたいと思うのでプライスボードを買おうと思っています。始めのうちは出来るだけ経費も抑えたいのですが、何か良いアイデアはないですか?」と。 「では、紙製プライスボードなんか良いんじゃないですか?」 と回答したのですが、当時の紙製のプライスボードは、カラー用紙に黒一色で印刷した物ばかりで華やかさが全くないのがね…と気が進まな […]
2005年に、ある車屋(ブローカー)さんから相談をいただきました。 「お店を始めたいと思うのでプライスボードを買おうと思っています。始めのうちは出来るだけ経費も抑えたいのですが、何か良いアイデアはないですか?」と。 「では、紙製プライスボードなんか良いんじゃないですか?」 と回答したのですが、当時の紙製のプライスボードは、カラー用紙に黒一色で印刷した物ばかりで華やかさが全くないのがね…と気が進まな […]
介護サービスの送迎バスに広告を付けたいというご依頼をいただきました。ただ、広告は契約によって期間もあるとのことで、取り外しがきくマグネットシートが良いとのことでした。 まずはお客様から鉛筆で書いた希望イメージの下書きを送っていただきました。 完成し、車両に付けたのがこちら。(写真はお客様から提供) 車両用のマグネットシートなので、めちゃくちゃ頑丈に引っ付きます。 ※【注意】ずっと付けっぱなしにする […]
KITAHAMA N Gallery で開催された、木村華子さんの個展『@Same_Not_Same』カッティングシートを作らせていただきました。 企画は、DMO ARTS様でした。 ■仕様 ・・・ カッティングシート ■納期 ・・・ データをいただいてから3日 ■施工 ・・・ お客様(納品のみ)
同時代ギャラリー様で開催されました「同時代展」のカッティングステッカーを作らせていただきました。 ■仕様 ・・・ カッティングシート■納期 ・・・ デザインが決定してから2日■施工 ・・・ お客様(納品のみ) 同時代ギャラリー京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2FTEL. 075-256-6155
神谷利男デザイン株式会社様が西区南堀江に移転されてから、道沿に看板が無かったので施工しました。 デザインはもちろん神谷利男さん。 元々壁面についてた土台にインクジェットシートを貼りました。 ■仕様 ・・・ インクジェットプリント(マットラミ)/塩ビシート ■納期 ・・・ デザインが決定してから1週間 ■施工 ・・・ 1時間 神谷利男デザイン株式会社大阪市西区南堀江4-10-5 石村ビル2ATEL. […]
弊社のある自治会からのご依頼です。お地蔵様や、お寺、神社等の説明を看板にして欲しいとのことでした。 地図を入れ、その各番号の場所にもサインをデザインし、作らせていただきました。
奈良県橿原市にある中古車屋さん、オートハウスビリーブさんから、古くなった看板のリニューアルをしたいとのことでご依頼いただきました。 もうオープンしてから20年。かなり年季が入っていました。 ■仕様 ・・・ インクジェットプリント(グロスラミ)/塩ビシート/アルミ複合板/アルミ枠■納期 ・・・ デザインが決定してから1週間■施工 ・・・ 1日以内 オートハウスビリーブ奈良県橿原市五井町203-2TE […]
奈良県の学園前にある、学園南地域自治協議会 様からのご依頼で、建具の枠の上に表札を付けたいとのことでした。 単純に黒のカッティングステッカー(切り文字)を作って、現場施工してきました。 ■仕様 ・・・ カッティングステッカー(3M) ■納期 ・・・ デザインが決定してから1日 ■施工 ・・・ 10分
関西電気管理技術者協会 様の元々あったガラスの看板が劣化したとのことだったので、新しいデザインで作り直しました。 ■仕様 ・・・ インクジェットプリント/塩ビシート ■納期 ・・・ デザインが決定してから1週間 ■施工 ・・・ 3時間
インテリアアオキ様が法人化し、大成ホームテックという屋号になるとのことで、倉庫になる看板を変えることになりました。 看板といっても、元々のアクリル板に貼ってあるカッティングステッカーを剥がして、新いカッティングステッカーに貼り替えるという工程だけです。 屋号のロゴはデータでいただけたので、ステッカーを納品。 施工はお客様自身でしていただけました。 ■仕様 ・・・ カッティングシート ■納期 ・・・ […]